2014-01-01から1年間の記事一覧

自民党幹事長も「海外派兵」と認識

はっきりしているのは、首相の考える「国際社会における名誉ある地位」とは、「テロとの終わりなき戦い」にこぶしを振りあげるブッシュ政権に軍事的支援を行うということである。爆撃の的にされたひとびと、テロとはなんの関係のないアフガニスタンに住む非…

現代社会の倫理観

少なくとも、証拠を出し惜しみする被告に対して裁判官は、「好ましくはないけれども、仕方がないな」と思うだけ、それだけです。証拠を積極的に出さないからといって、それだけを理由に敗訴させてしまうほど感情的ではないことを、裁判官は自ら誇りに思って…

マイクロエレクトロニクス技術革新

生産現場だけでなく事務部門にまで及びはじめたマイクロエレクトロニクス技術革新が雇用機会を奪うのではないか、日本企業の海外への進出による「空洞化」が、国内の雇用情勢を深刻化するのではないかといった点も大いに心配された。労働組合が、賃上げより…

アメリカの正義には限界がある

〈僕には、例え中枢が消滅しても、なお局部局部、個人個人が最も頑強に抵抗するのは、新鋭溌刺としたアメリカ人のように思われる。各人がそれぞれの自覚と自信を胸中に抱いていて、最も屈服させ難いように考える。これは単なる知識の意味ではない。学校も家…

自分だけの経験を求めて

テレビのゲームショーやビデオゲーム、それにインターネット喫茶もある、この”ダミングーダウン”の時代にあって、なぜ多くのイギリス人や観光客が、このようなフェスティバルに行くのだろうか。一つの答えは、このような時代そのものに対する反動ではないか…

インフレか、デフレか

日本では時価会計制を導人したことによって、企業が不正会計の隠蔽工作や否認を行う機会を減らすことができた。というのは、会計上の公表の遅滞や否認が、景気悪化の問題をますます深刻化させ、結局日本は、銀行救済や不良債権の最終処理のために、GDP(…

「自由放任の終焉」

一般に、金融の緩和状態が維持されるためには、通貨供給すなわちマネー・サプライは、スムーズに増大する必要がある。しかしケインズ以前には「金本位制」の考え方が根強く、通貨の供給は、少なくとも基本的には金(きん)の裏付けがなければならないとされ…

葬式にも出たくない

弔辞というものを詠んだことがない。追悼文というものも、なるべく書かないで来た。親しい人に先立たれたとき、私の本心は、通夜や葬式にも出たくない。誰の眼も届かない場所に、独りだけでひっそりといて、死者と話し合っていたい。だが、通夜にも葬式にも…

パス解析

精密モデルの第三の型はマッカーシー研究のように、テスト要因の導人によって、もとの二つの変数の関係が、やはり消滅する型である。しかしこの場合は説明型とは異なり、テスト要因が図のように、独立変数と従属変数との中間に入っている。テスト要囚が、独…

イギリスの信託

信託関係は初めは個人の間の約束であり、また封建制度の下でいろいろの制限を逃れるためのものでした。このため信託の約束をしても、それは約束した同士の取り決めにすぎず、一般の法律で認められた制度ではありませんでした。ところが当時のイギリスには、…

保健所長の業務と資質

M市長は医師で、元厚生省の局長も務めたことがある人だ。自分も若いときには保健所に勤務していた。いわば、保健所のことは委員のなかで非常によくわかっている1人である。そのMさんがこういうのは、はっきりいって、Mさんの市にある保健所はとても合格点を…

「敗者」を活かす経営

ここでぜひとも考えたいのは、かりに「脅し」がなくとも、人間とくに「ヒラの人たち」にきちんとした行動をさせ、それを通じて企業内に、さらには広く社会に、「規律」ないし「レベル」を維持する方法はないものだろうか、という点である。そういう状況が実…